バターライス豆腐のっけ丼(20150919) ■材料(1人前) ①ごはん お茶碗1杯 ②バター ペットボトルのキャップサイズ ③豆腐 ごはんが隠れるくらい ④醤油 適量 ■レシピと食べ方 1.ごはんをバターだけで炒める。 2.お茶碗に盛る。 3.豆腐を手で崩しながらごはんに乗せる。 4.上から醤油をかけて混ぜながら食べる。 ■コック長のここがポイント 師匠直伝、バターと豆腐、和洋混然一体の一品です。 納豆ごはん丼(Ver.1) キムチ牛丼(牛なし・卵・納豆付き) スポンサーリンク
チャバネかまきり(20150919) 2015年8月24日(月)~9月24日(木) 夏から秋の気配。 毎年繰り返される四季の移り変わり。 冬から春のイメージは、生命の誕生。 夏から秋は・・・ 庭のキンモクセイが香る頃、 チャバネかまきりを見かけました。 キンモクセイの香りが街から消える頃、 かまきりの姿も消えて行く。 今年の夏も終わりです。 スポンサーリンク
日常の生き物と食べ物の雑記(20150919) 学園祭でもらってきた2匹の緋メダカからスタートして11年目。 今ではその子孫約120匹と、 4年前にペットショップで購入した、水底でときどき見かける 縞の入ったどじょう(香川県産)5匹と、 5年前に近所の水路で見つけて、 こちらへ連れてきた、たまに見かけるカワニナさん (たぶん一番年長者なので「さん」付け)1匹が W:300cm、D:40cm、H:30cmの自作ビオトープで暮らしています。 ここでは生き物と食べ物について、日々の暮らしの中で見つけたことを ゆるめに雑記して行こうと思います。 (2015年9月19日) スポンサーリンク