庭の自作バードフィーダー1号(改々)・2号・3号・4号撤退編(20160308)

11月28日からスタートした庭の自作バードフィーダーですが、あたたかくなってきたので今日で店じまいとなります。

1号(改々)は解体され、今度の冬が来るまで物置の中で夏眠(?)です。

次に組み立てる時がやって来たら、大きく開いてしまった隙間を木の枝で塞ぐことにします。

bird-feeder-_down-20160310-1

 

2号の土台と陶器は、冬のあいだ庭で風雨にさらしておいた他の流木たちと一緒に、ビオトープの中に沈んで住人たちの隠れ場所になります。

bird-feeder-_down-20160310-2

 

3号と4号は庭のオブジェ?として木にぶらさがったりして、次の出番を待ちます。

bird-feeder-_down-20160310-3

 

5号は水飲み場として残そうと考えています。

bird-feeder-_down-20160310-4

 

訪問してくれた鳥たち、どうもありがとう。

最初は警戒していたけれども、最後はみんな常連さんでした。

また冬がやってきて、ここを思い出したら、訪れてみてください。

店を開けて待っていますから。

 

hachidori

oumu_kibatan

shijyukara

mejiro_20160302

suzume_20160302

hiyodori_20160221

kigibato_20160302

 

みんな、元気で!!!

 

 

スポンサーリンク



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です