蚊の季節です。
蚊にさされると思うと、庭のビオトープを落ち着いて眺めていられません。
そこで蚊の攻撃に対抗すべく蚊取り隊を編成しました。(実際、蚊は取れないけどね・・・)
まず蚊取り線香の設置台を作ります(材料は針金で、工具はラジオペンチです)
ペットボトルに針金を4重に巻きつけて土台を作ります。
両はじの針金を円の真ん中で立ち上げて、一本は蚊取り線香がずれ落ちないようにストッパーの役目を果たすような形に成形にします。
針金に蚊取り線香を通して完成です。
ローソクランタンも蚊取り隊に入隊しました。
ローソクは蚊が嫌っているらしいシトロネラの香り付きを選びました(1個で4時間くらい燃焼します)
こっちが本業ですが、
昼間は蚊取り隊として勤務します。
煙と香りで2段仕込みの蚊取り隊です。
これで蚊に刺されることを気にしないで過ごすことができそうです。
スポンサーリンク