今日の様子です(水面が浮草で覆われています)
水に浸かっている流木も藻で緑色です。
水温は上層部9℃、
下層部8℃です。
春になったら与える餌を今の季節に買って置きました。
「COMET メダカの自然食 超浮上性」です。
超浮上性と糸ミミズとミジンコで出来ているというキャッチフレーズが購入の決め手です。
おいしいかな。
スポンサーリンク
日常の生き物と食べ物の雑記 日々の暮らしの中で見つけたことをゆるめに雑記して行こうと思います。
今日の水温は27℃です。
メダカのエサのミジンコが無くなりつつあるので購入しました。キョーリンのメダカプロスです。フレークタイプで無着色で高浮上性です。
水草を間引いたら土管の中にドジョウがいました(使ってもらっていてよかったです)
スポンサーリンク