庭の自作ビオトープ(かまきり編)

ビオトープの屋根の上にカマキリがいました。

秋が近づいています。(カマキリも近づいています)

チャバネかまきり(20150919)

庭で仔カマキリと仔バッタたち発見編(20170715)

スポンサーリンク



庭で仔カマキリと仔バッタたち発見編(20170715)

ローズマリーの挿し木の鉢に仔カマキリを発見したので、カメラを近づけたら鎌のような形状を成した前足を揺らして威嚇してきました。

やる気にあふれています(やられてしまいそうです)

去って行きました(助かりました)

仔バッタがウキクサ養殖用黒バケツのウキクサの上に取り残されていたので救出しました。

ポリタンクの上に秋になったら鳴き出しそうな虫の子供が乗っていました(触角がものすごく長いです)

庭には危険が溢れています。

 

 

スポンサーリンク



チャバネかまきり(20150919)

2015年8月24日(月)~9月24日(木)

夏から秋の気配。

毎年繰り返される四季の移り変わり。

冬から春のイメージは、生命の誕生。

夏から秋は・・・

庭のキンモクセイが香る頃、

チャバネかまきりを見かけました。

キンモクセイの香りが街から消える頃、

かまきりの姿も消えて行く。

今年の夏も終わりです。

item04

 

 

スポンサーリンク