ホースポンプで水の入れ替えをするときに便利で安全なツールをペットボトルで作りました。
先の尖った金属等を使って、ペットボトル(500ミリリットル)にまんべんなく且つランダムに穴を開けます。
ペットボトルは水面から口が飛び出る高さのものを使用し、開ける穴の大きさはメダカが通れないサイズにします。
水を入れる時は、ホースが固定され且つ水が底床材を直撃しないので底床材が飛び散ったりする心配がありません。
給水していると、メダカが集まってきます。
水を吸い出している時は、このツールのおかげで底床材もメダカも吸い込まれる心配がありません。
水を吸い出しているときは、メダカは無関心です、、。
メダカは吸い出されないね♪
スポンサーリンク