庭の自作ビオトープ(20181117)底床材追加編 今日の水温は14℃です。 西側のすみっこは落ち葉を積み重ねて冬の住処になります。 冬に向けて新しく底床材を2種類購入しました。最初に「ドジョウに最適な砂2.4kg」を厚みの薄いところへ敷きました。 続いて「オーストラリア産の白い砂4kg」ですが、 水に浸るとモルタルのようです。 現在敷いてある底床材の上に、 白い砂を、 ビオトープのだいたい真ん中あたり、 全体の1/3くらいに敷きましたが 真っ白には、 見えませんね・・・・・。 スポンサーリンク